診療科目
消化器内科・内科・外科
※整形外科の診療は行っておりません(当院の外科は消化器外科・一般外科です)

診療時間
9:00~18:00(午後は予約診療)
9:00~13:00(土曜日)
※発熱外来などにより診療時間が変更となる場合があります。

休診日
水曜日・日曜日・祝日

所在地
〒362-0014
埼玉県上尾市本町6丁目12-33
(上尾市児童館アッピーランド前)

ご案内
✧ 外科系疾患を中心に、お子さまの診療も行っております。
✧ 未就学のお子さまは、お手数ですが事前にお電話ください。
✧ 耳鼻科・整形外科の疾患については診療を行っておりませんのでご了承ください。

☎ 048-871-5730

フルミスト接種のご案内

当院では、経鼻インフルエンザワクチン 「フルミスト」 の接種を行っています。
注射が苦手なお子さまにも対応できる、鼻から噴霧するタイプのワクチンです。

対象年齢
2歳~19歳未満
フルミスト接種受付時間
平日 15:00〜17:00
土曜 11:00〜12:30
予約は不要です。直接ご来院ください
*ご来院前にお問い合わせください

接種料金
フルミスト 8,000円
保護者の方が不活化インフルエンザワクチン(注射)を同時接種される場合
➡ お子さまのフルミストは 7,500円

ご注意
・ワクチンは在庫に限りがございます。なくなり次第、終了となります。
・接種後は体調観察のため、30分程度院内で待機していただきます。

インフルエンザ予防接種のご案内

全国的にインフルエンザの流行期に入っています。
予防接種の効果は 接種後2~3週間であらわれます。流行に備えて、早めの接種をおすすめします。ワクチンには数に限りがありますので、事前にご予約いただくとスムーズです。



上尾市にお住まいの方(高齢者・公費助成対象)

対象:65歳以上(または60~64歳で重度障害1級程度の方)
期間:令和7年10月1日~令和8年1月31日
費用:1,500円(1回)
※接種券は届きません。希望の方はご予約ください。



65歳以上の方で上尾市以外にお住まいで接種をご希望の場合は、
事前に、各市町村の健康増進課へお問い合わせください。



一般の方(助成対象外)

費用:4,500円(税込)







【酷暑期】発熱外来のご案内

当院の発熱外来は、かかりつけ(中学生以上)の患者様を優先に対応しております。
完全予約制です。予約のない来院はご遠慮ください。

診察は屋外または車内で実施しており、検査・処方までに30分程度かかります。
徒歩・自転車で来院される方は、屋外の椅子での対応となるため、暑さ対策(飲み物・帽子など)をお願いします。

可能な限りお車での来院を推奨しております。
ご理解とご協力をお願いいたします。

【お知らせ】10月の診療時間変更について(8/21更新)

画像をクリックすると拡大表示されます。


混雑状況により予定時間より早く受付を終了する場合があります。

ご注意ください。

【お知らせ】水曜日に予約診療を開始します [2/27更新]

4月より毎月第1水曜日の午前中に定期受診の方を中心に
予約診療を行ないます。

午前中の予約診療をご希望の方は、ぜひご利用ください。


ご予約はお電話または窓口で承ります。
よろしくお願い致します。
院長

【予約制】発熱外来・かぜ外来についてのお知らせ(8/21更新)

【 発熱外来のご案内 】
当院では発熱外来を完全予約制で継続しています。

当日分の予約を9:20から電話で受け付けます。

ご予約・お問い合わせ:☎048-871-5730


≪風邪症状の目安≫
  • 37℃以上の発熱
  • せき
  • のどの痛みや違和
  • 鼻水・鼻づまり
  • いつもと違うだるさ など
  • 下痢や腹痛
  • 嘔吐や吐き気


診療に関する注意事項

  • 予約なしの来院はお控えください
  • 対象は中学生以上です。
  • ご予約時に来院時間を指定します。
  • 診察は屋外で行いますので、お車での来院をおすすめします。
  • 感染対策上、院内のトイレは使用できません。
  • 診療や薬には自己負担(1~3割)が発生します。
  • コロナ治療薬についても自己負担が発生します。

引き続き、感染対策にご協力をお願いいたします。

現在の診療体制について(8/21更新)

発熱外来および午後診療についてのご案内

発熱外来の継続が見込まれるため、
今後も午後診療は「予約制」とさせていただきます。

  • 午前診療(9:00~12:00): 予約は不要です。
  • 午後診療(13:00以降): 予約制です。お電話または窓口での予約をお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

令和6年8月 あげお本町クリニック院長


【お知らせ】MR(麻しん・風しん)ワクチンのご予約について

2024年1月17日現在、
【MR(麻しん・風しん)ワクチン】が出荷調整となっており、すぐにワクチンの用意ができない状況となっています。
ご了承ください。

医療情報取得加算について

当院はオンライン資格確認について下記の整備を行っており、薬剤情報、特定健診情報等 の診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めています

◆ オンライン資格確認を行う体制を有しています
◆ 受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います

国が定めた診療報酬算定要件に従い、2024年6月1日より下記の通り診療報酬点数を算定いたします

~ 医 療 情 報 取 得 加 算 ~
< 初診時 >
 ●加算1 : 3点 (月に1回)
    ・健康保険証にて資格確認を行った場合
    ・マイナ保険証にて資格確認を行ったが、診療情報の取得に同意しない場合
 ● 加算2 : 1点 (月に1回)
    ・マイナ保険証にて資格確認を行い、診療情報の取得に同意した場合
    ・他の医療機関から診療情報提供を受けた場合
  
< 再診時 >
   ● 加算3 : 2点 (3ヶ月に1回)
    ・健康保険証にて資格確認を行った場合
    ・マイナ保険証にて資格確認を行ったが、診療情報の取得に同意しない場合
   ● 加算4 : 1点 (3ヶ月に1回) 
    ・マイナ保険証にて資格確認を行い、診療情報の取得に同意した場合   
    ・他の医療機関から診療情報提供を受けた場合

正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします
ページの先頭へ